(冷蔵)

特別な栄養管理に
流動食 濃厚タイプ
栄養補助食品

さらにやさしく、より確かな安全を
アイソカル RTU(アールティーユー)
200ml×20本

アルギニン配合の高濃度タイプ
アイソカル プラスEX(イーエックス)
200ml×20本

幅広い高齢者の栄養管理に
アイソカル プラス
200ml×20本

高齢者の安心と快適性を実現
アイソカル 2K Neo(ニーケーネオ)
200ml×20本

”かたち”ある喜びを。おなかの健康に配慮
アイソカルサポート
200ml×20本
〇1.5kcal/ml
〇たんぱく質3.8g/100kcal
〇食物繊維グァーガム分解物(PHGG)4.4g/200mlあたり
・ おなかの調子が気になるときは、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。

集中的な栄養管理に
ペプタメン スタンダード
200ml×20本
〇1.5kcal/ml
〇たんぱく質3.5g/100kcal
〇バニラフレーバー
・ おなかの調子が気になるときは、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
・ 乳清たんぱく分解物は乳清ペプチドとして配合しています。
・ 乳清たんぱく分解物には未分解の乳たんぱく質が微量残っています。

便利なバックタイプ
ペプタメンスタンダード Bag(バッグ) 300kcal
200ml×18バッグ

便利なバックタイプ
ペプタメンスタンダード Bag(バッグ) 400kcal
267ml×18バッグ

小児の特性に基づいた液状栄養食
アイソカル 1.0 ジュニア
200ml×20本

便利なバッグタイプ
アイソカル Bag2K(バッグニーケー)
150ml×18バッグ

便利なバッグタイプ
アイソカル Bag2K(バッグニーケー)
200ml×18バッグ

便利なバッグタイプ
アイソカル Bag2K(バッグニーケー)
250ml×18バッグ

グァーガム分解物配合の高濃度バックタイプ
アイソカルサポート 1.0 Bag(バッグ)
300ml×18バッグ

グァーガム分解物配合の高濃度バックタイプ
アイソカルサポート 1.0 Bag(バッグ)
400ml×18バッグ

グァーガム分解物配合の高濃度バックタイプ
アイソカルサポート 1.5 Bag(バッグ)
200ml×18バッグ

グァーガム分解物配合の高濃度バックタイプ
アイソカルサポート 1.5 Bag(バッグ)
267ml×18バッグ

グァーガム分解物配合の高濃度バックタイプ
アイソカルサポート 1.5 Bag(バッグ)
333ml×18バッグ

グァーガム分解物配合のとろみ状栄養食
アイソカルサポート ソフト
200ml×24本

グァーガム分解物配合のとろみ状栄養食
アイソカルサポート ソフト
267ml×24本

グァーガム分解物配合の半固形状栄養食
アイソカル セミソリッド サポート
200ml×24本

グァーガム分解物配合の半固形状栄養食
アイソカル セミソリッド サポート
250ml×24本
紙パック製品の使用上の注意
- ・静静脈等へは絶対に注入しないでください。
- ・開栓前にはよく振ってください。
- ・通常は温めずにそのまま使用してください。冷たい場合、室温に戻してください。
- ・加温する場合、パックやポリ袋に入れて、お湯で温めてください。
- ・パック漏れや膨張がみられるものは使用しないでください。
- ・開封時に異味、異臭や凝固のあるものは使用しないでください。
- ・内容成分が浮遊、沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
- ・使用時には水分の過不足が生じ、水分調整が必要になる場合がありますので、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。
- ・本品のみで長時間の栄養管理を行う場合、ビタミン、微量元素、電解質(ナトリウム、カリウム、塩素など)のバランスにご注意ください。年齢、体重、使用量、使用期間によっては過不足する場合がありますので、配合量を確認の上、医師、栄養士等にご相談ください。
- ・果汁等の酸性物質や食塩、制酸剤等との混合は、たんぱく質が固まる原因となる場合があります。
- 「アイソカル 1.0 ジュニア」「アイソカル RTU」「アイソカル プラスEX」「アイソカル プラス」、「アイソカル 2K Neo」
- ・下痢等が起きた場合、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- 「アイソカル サポート」
- ・本品は食物繊維を含むため、おなかの張りやガスなどが生じる場合があります。おなかの調子が気になる時は、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- ・胃酸を制御している場合、胃内で塊状の残留物が生じる場合があります。必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- 「ペプタメン スタンダード」
- ・おなかの調子が気になる時には、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- ・ビタミン(特にビタミンK等)、電解質または微量元素が不足しているおそれがある場合、必要に応じて補給してください。
- ・乳清たんぱく分解物は乳清ペプチドとして配合しています。乳清たんぱく分解物には未分解の乳たんぱく質が微量残っています。
- ・乳清たんぱく分解物には豚由来の酸素を使用しています。
「アイソカルサポート ソフト」、「アイソカル セミソリッド サポート」の使用上の注意
- ・静静脈等へは絶対に注入しないでください。
- ・医師、栄養士等の指導によりご使用ください。
- ・容器のまま電子レンジで加熱しないでください。
- ・容器の漏れや膨張がみられるものは使用しないでください。
- ・開栓時に異様な変色、異臭や凝固のあるものは使用しないでください。
- ・製品内に気泡がみられることがありますが、品質には問題ありません。
- ・内容物が部分的に褐色になることがありますが、品質には問題ありません。
- ・水分が部分的に分離することがありますが、品質には問題ありません。
- ・本容器は使い捨て(ディスポーザブル)です。
- ・本容器は落下・衝撃等により破損しやすいため、保管取り扱いには十分ご注意ください。
- ・開栓時並び開栓後に容器を強くつかむと内容液が飛び出しますので、容器と飲用口のつなぎ目の固い部分を持って扱ってください。
- ・使用時には水分の過不足が生じ、水分調整が必要な場合がありますので、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- ・本品は食物繊維を含むため、おなかの張りやガスなどが生じる場合があります。おなかの調子が気になる時は、必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- ・胃酸を制御している場合、胃内で塊状の残留物が生じる場合があります。必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
- 「アイソカルサポート ソフト」
- ・開封前によく振ってください。
- 「アイソカル セミソリッド サポート」
- ・開栓前によく揉んでからご使用ください。
- ・たんぱく質成分が部分的に凝集することがありますが、品質には問題ありません。
- ・開栓時にキャップ先端で内容物が硬くなっている場合、押し出して取り除いてからご使用ください。
「アイソカル Bag 2K」、「アイソカルサポート Bag」の使用上の注意
- ・静静脈等へは絶対に注入しないでください。
- ・開栓前にはよく振ってください。
- ・通常は温めずにそのまま使用してください。冷たい場合、室温に戻してください。
- ・加温する場合、未開栓のまま、お湯で温めてください。
- ・容器のまま電子レンジで加熱しないでください。
- ・容器の漏れや膨張がみられるものは使用しないでください。
- ・開栓時に異味、異臭や凝固のあるものは使用しないでください。
- ・内容成分が浮遊、沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
- ・使用時には水分の過不足が生じ、水分調整が必要になる場合がありますので、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。
- ・本品のみで長時間の栄養管理を行う場合、ビタミン、微量元素、電解質(ナトリウム、カリウム、塩素など)のバランスにご注意ください。年齢、体重、使用量、使用期間によっては過不足する場合がありますので、配合量を確認の上、医師、栄養士等にご相談ください。
- ・果汁等の酸性物質や食塩、制酸剤等の混合は、たんぱく質が固まる原因となる場合があります。
- ・本容器は使い捨て(ディスポーザブル)です。
- ・本容器は落下・衝撃等により破損しやすいため、保管取り扱いには十分にご注意ください。
- ・開栓時及び開栓後に容器を強くつかむと内容液が飛び出しますので、容器と飲用口のつなぎ目の硬い部分を持って扱ってください。
- ・開栓後のキャップは、栓として再利用できませんので廃棄してください。
- ・容器の角で手や指などを傷つけないよう、ご注意ください。
- ・ジッパー開封後、逆さや横置きにすると内容液が漏れることがありますので、ご注意ください。また、ジッパーが完全に閉まっているか、ご確認ください。
- 「アイソカル Bag 2K」
- ・下痢等が起きた時は、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。
- 「アイソカルサポート Bag」
- ・本品は食物繊維を含むため、おなかの張りやガスなどが生じる場合があります。おなかの調子が気になる場合、必要にに応じて医師・栄養士にご相談下さい。
- ・胃酸を制御している場合、胃内で塊状の残留物が生じる場合があります。必要に応じて医師・栄養士にご相談ください。
ペプタメンスタンダード Bag(バッグ)の使用上の注意
- ・静脈内等へは絶対に注入しないでください。
- ・開封前によく振ってください。
- ・通常は温めずにそのまま使用してください。冷たい場合、室温に戻してください。
- ・内容成分が 浮遊、沈殿することがありますが品質には問題ありません。
- ・使用時には水分の過不足が生じ、水分調整が必要になる場合がありますので、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。
- ・本品のみで長期間の栄養管理を行う場合、ビタミン、微量元素、電解質(ナトリウム、カリウム、塩素など)のバランスにご注意ください。年齢、体重、使用量、使用期間によっては過不足する場合がありますので、配合量を確認の上、医師・栄養士等にご相談ください。
- ・下痢等が起きた場合、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。
- ・乳幼児・小児に使用する場合、医師・栄養士等にご相談ください。
- ・乳清たんぱく分解物の製造過程において豚由来の酵素を使用しています。
- ・加湿する場合は未開封のまま、お湯で温めてださい。
- ・容器のまま電子レンジで加熱しないでください。
- ・容器の漏れや膨張がみられるものは使用しないでください。
- ・開封時に異味、異臭や凝固のあるものは使用しないでください。
- ・本容器は使い捨て(ディスポーザブル)です。
- ・本容器は落下・衝撃等により破損しやすいため、保管取り扱いには十分ご注意ください。
- ・開封時及び開封後に容器を強く掴むと内容液が飛び出しますので、容器と飲用口のつなぎ目の固い部分を持って扱ってください。
- ・開封後のキャップは、栓として再利用できませんので廃棄してください。
- ・容器の角で手や指などを傷付けないよう、ご注意ください。
- ・ジッパー開封後、逆さや横置きにすると内容液が漏れることがありますので、ご注意ください。また、ジッパーが完全に閉まっているか、ご確認ください。
- ・乳由来の成分が含まれています。