(冷蔵)
”キット付カプセルお届けコース”にお申し込みいただくと、
遺伝子検査キット「GeneLife Genesis SPORTS」を無料でお使いいただけます。
あなたにぴったりの遺伝子検査キットを無料でお受け取りいただきます。
- 「このような方におすすめです」
- 日常的にスポーツをしている
- スポーツでもっと目標に近づきたい
- 自分にあったトレーニング方法が知りたい
筋肉のタイプを知り運動能力の可能性を伸ばす
スポーツ関連遺伝子検査
[スポーツ関連遺伝子検査とは?]
筋肉は主に筋繊維で構成されており、大きく分けて「速筋繊維」と「遅筋繊維」の2種類があります。速筋と遅筋の割合は人それぞれで、遺伝子のタイプによって決まります。スポーツ関連遺伝子検査キットでは、この遺伝子のタイプを調べます。
[速筋と遅筋の違い]
速筋は素早く収縮できる筋肉です。瞬発的にエネルギーを発することができるので、短距離走やゴールキーパーなど、素早い動きを必要とするスポーツに役立ちます。一方の遅筋は、ゆっくりと収縮する筋肉です。長期的にエネルギーを発することができるので、長距離走などの持久力が必要なスポーツに役立ちます。
速筋と遅筋の割合は、速筋だけに存在する”αアクチニン3タンパク質”の合成により、これは遺伝で決まっています。
遺伝子検査で「ACTN3遺伝子」を解析
速筋だけに存在する”αアクチニン3タンパク質”が合成されるかどうかは「ACTN3遺伝子」の型によって決まります。遺伝子がRR型の場合、 ”αアクチニン3タンパク質”が最も多く合成されるため瞬発力タイプに、XX型の場合は ”αアクチニン3タンパク質”が合成されないため持久力タイプに、RX型の人は中間のバランスタイプになります。
速筋が発達しやすい
パワータイプ
速筋と遅筋がバランスよく
発達するバランスタイプ
遅筋が発達しやすい
持久力タイプ
筋肉のタイプを知って、可能性を伸ばす
この遺伝子検査によって、筋肉のタイプが自分の希望するタイプではなかったとしても、悲観することはありません。自分のタイプがわかることで、自分にあったトレーニングや食生活で、より適切なからだ作りをすることができるようになります。
あなたにぴったりのウェルネスカプセルをお選びいただきます。
初回に、
多彩な、栄養やプラス成分を配合した14種類のカプセルの中から、あなたにぴったりのウェルネスカプセルをお好きな数量(1箱以上)お選びいただきます。(遺伝子検査キットは別送にて、お申し込みから2週間程度でお届けいたします。)
2回目以降、
カプセルの内容や数量は変更できます。ご自身の調子や、遺伝子検査キットの結果を受けて、定期お届け便の内容を調整してみましょう。次回お届け日の12日前までに、マイページでご変更ください。
あなた用のセットを選ぶ